子どもたちの写真
こどもたちの安全・安心・笑顔のために

組合紹介

私たち姫路市教職員組合(略称:姫教組)は、1947年の結成当初から、教職員の生活と労働条件の改善とともに、教育環境整備・教育内容の充実を運動の中心課題にすえ、子どもたち一人ひとりが主役として輝ける教育の実現をめざして教育改革にとりくんできました。これからも人権・平和・民主主義を守り、「参加・提言・協議・改善」の立場から、子どもの視点に立った運動をすすめていきます。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

活動内容

「教え子を再び戦場に送るな」をスローガンに、1947年に結成。現在姫路市立の小・中・義務教育・特別支援学校(106校)に勤務する教職員のほとんどの方が加入している組合です。姫路市公平委員会登録の職員団体として、「子どもたちのゆたかな学びの実現」と「教育現場で働く者が勤めやすい職場環境づくり」をめざして運動をすすめています。兵庫県教職員組合、および日本労働組合総連合会(連合西部)に加盟し、働く仲間やさまざまな関係団体と連帯・連携しながら活動しています。